site.title

サンパウロ州=大規模な飲酒運転取り締まり=バーやナイトクラブを中心に

2023年9月16日

 18日からサンパウロ州で大規模な飲酒運転の取り締まりが実施される。バーやナイトクラブを重点的に行うという。14日付フォーリャ紙(1)が報じている。 これは毎年恒例の全国交通週間に伴うもので、州交通局(デトラン)が協力して行うようになった2008年以降で最大のものにしたいと、主催者側は考えている。開催期間は18~25だ。
 特に力を入れる予定なのは週末の22日(金)と23日(土)で、ナイトクラブに客がやってくる時間帯と帰宅する時間帯や、バーが密集している地域に重点を置いて取り締まる。事故多発地帯では1日中取り締まる能性もある。
 サンパウロ州では飲酒運転の取り締まりが強化されており、州内では今年最初の8カ月間で300回の取り締まり作戦が実施され、昨年同期の82%増となる15万4188台の車が飲酒運転に対する検査の対象となった。また、同期間中に呼気中のアルコール濃度の検査を拒否した人は5791人おり、前年同期比で51・4%増えている。
 だが、8カ月間で検挙された飲酒運転(呼気1リットルあたりのアルコールが0・34ミリグラム以上)は99件で、昨年同期の113件より減っている。


首都の空港爆破未遂犯逮捕=隣国の協力得てパラナ州で前の記事 首都の空港爆破未遂犯逮捕=隣国の協力得てパラナ州でダッタフォーリャ=大統領選後も2極化続く=ルーラ、ボルソナロ拮抗次の記事ダッタフォーリャ=大統領選後も2極化続く=ルーラ、ボルソナロ拮抗
Loading...