「判事任期11年を審議」=上院が最高裁に意趣返し?
最高裁判事の任期を制限しようとする法案の審議をロドリゴ・パシェコ上院議長が擁護したことで、ジウマール・メンデス判事をはじめとした最高裁判事らが反発。緊迫した空気が流れている。3日付メトロポレス(1)などが報じている。
事の発端は、同議長が上院で、「最高裁判事の任期を11年とする」との憲法改正法案(PEC)を審議する意向を示し、「審議する価値がある」と前向きな発言を行ったことにある。
現在の最高裁判事の任期は75歳の定年まで無制限で、判事の就任年齢が40代の場合、その任期は30年近く続く。
この「11年」という任期は欧州の最高裁でよく見られるもので、次期...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。