小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=144
おどけて、田守は訊いた。
「酒宴の墟だ。隠れ場所にはもってこいだ」
「そうか、そこで休暇をとることにするか」
(九)
山小屋はまだあった。が、何年も放置されているので周囲は雑草に覆われ、辛うじて屋根だけが見えていた。車は山小屋まで近づけない。二人の者が棒切れで草をなぎ、それを踏みつけて古い道の跡を探した。どうにか道らしい目印をつけて車を乗り着けた。屋内は黴の匂いがし、土間の所々に雨漏りの穴があいていた。
「修理せにゃならんが、新しく建てるより手間が省けるかな」
半分朽ちた山小屋でも建っていたこ...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。