最初の日本人移住地を特集=移民史料館で桂植民地展

ブラジル日本移民史料館は19日、日本移民116周年を記念した期間限定展示「桂植民地―ブラジルで初めての日本人移住地」を開始した。聖州イグアッペ市に作られた桂植民地はブラジル初の日本人移住地で、展示会場には同移住地で使用されていた生活用品などが展示される。展示期間は7月28日まで。
イグアッペ市にはかつて金鉱山があり、16世紀初頭にはポルトガル人やスペイン人が集まり、繁栄。しかし...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。