サルバドール日本文化祭り盛況=8万人来場「熱気がすごい」=日本語センターもブース初出展
サルバドール日伯文化協会(ANISA、マルセロ・ナオト・シミズ会長)による「第16回盆踊りサルバドール日本文化祭り」が8月30〜9月1日の3日間、バイーア州サルバドール市の同市展示公園で行われた。初日と2日目は雨に見舞われたものの約8万人(入場料20~40レ)が来場し、名物の盆踊りや日本食、伝統芸能、文化体験などを楽しんだ。連邦政府文化省やバイーア州政府文化局・経済局が共催する本格的な文化イベントだ。
初めて参加した日本語センター理事の榎原良一さん...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。