site.title

全伯剣道大会=高段者団体でアセス福博村優勝=個人で林隆一、上田ナオミ優勝

2024年10月1日

高段者個人で優勝した林隆一五段
高段者個人で優勝した林隆一五段

 第41回全伯剣道大会が9月8日、サンパウロ州サントアンドレ市の体育館で開催された。伯国一を決める試合とあって、22道場から320人の剣士が出場し、高段者団体ではアセス福博村が優勝した。個人では、林隆一五段(アセアス福博)が優勝、女子は上田ナオミ五段(スザノ文協)が優勝した。
 開会式では、ブラジル剣道連盟の蛯原忠男会長主催の挨拶があり、戸井田クニジ審判長から試合規則の説明がなされ、続いて、剣道形のデモンストレーションを行った。
 大会結果は、次の通り。
 【女子一、二段】1位ブルナ・アウベス(アキバ)、2位ヨウコ杉山(セイブカン)【女子三段以上】1位上田ナオミ(スザノ文協)、2位オナカ・エリナ(カタリネンセ)【女子45歳以上】1位本田アヤ(カタリネンセ)、2位コロクユカ(サ、文協)。
 【男子一段】1位北村ルッカス(セイブカン)、2位モレイラ・レオナルド(クヤバ)【男子二段】1位アリマ・ネオ(サ、文協)、2位佐藤ルッカス(スザノ文協)【男子三段】1位上田トシオ(スザノ文協)、2位林ケンジ(アセアス福博)【男子四段以上】1位林隆一(アセアス福博)、2位高山セルソ(セイブカン)【男子五十才以上】1位山本ケンタ(アセアス福博)、2位キンハウ(セイブカン)。
 【団体男子一、二段】1位大阪、2位千葉剣道、【団体男子三段以上】1位アセアス福博、2位香川剣道、【高段者団体】優勝アセアス福博。
 【個人】1位林隆一五段(アセアス福博)、女子1位植田ナオミ五段(スザノ文協)。


「ブラジルの和太鼓レベルは高い」=和太鼓獅子舞専門家改田さん来伯前の記事 「ブラジルの和太鼓レベルは高い」=和太鼓獅子舞専門家改田さん来伯非日系会員の日本愛で活性化=サルバドール青年会次の記事非日系会員の日本愛で活性化=サルバドール青年会
Loading...