site.title

サンパウロ国際映画祭=17日より30日まで開催=巨匠コッポラも来場予定

2024年10月17日

フランシス・フォード・コッポラ(facebook)
フランシス・フォード・コッポラ(facebook)

 17日より、サンパウロ市恒例のサンパウロ国際映画祭(モストラ)が開催される。16日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)が報じている。
 国内最大規模の映画祭であるモストラは今回で48回目となり、世界82カ国から415本の映画が公開される予定。
 今回の公開で話題となっているのは、今年のカンヌ映画祭のパルムドール受賞作である米国映画「アノーラ」や、ベルリン映画祭で金熊賞を受賞したフランス・セネガル合作映画の「ダオミ」、ヴェネツィア映画祭の脚本賞や、米国アカデミー賞の主演女優賞へのフェルナンダ・トーレスのノミネートが期待されているブラジル映画「アインダ・エストウ・アキ」だ。
 また、「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」などの歴史的名作で知られる巨匠フランシス・フォード・コッポラが、最新作「メガロポリス」の上映に合わせてモストラにやってくることも発表されている。コッポラ来場は30日のモストラ閉会のイベントの際に実現する見込みだ。
 その他、新たな試みとして子供向け映画の特集「モストリーニャ」が行われ、クルツラ局の老舗子供番組「カステロ・ラチブン」の放送25周年記念の映画が上映される。
 その他、「インドの黒澤明」の異名をとった巨匠サタジット・レイや、イタリアの盟友マルチェロ・マストロヤンニの特集上映などが予定されている。
 詳しくは、公式サイトhttps://48.mostra.orgで。


W杯南米予選=ペルーに4対0の快勝=Lエンリケ2試合連続の活躍前の記事 W杯南米予選=ペルーに4対0の快勝=Lエンリケ2試合連続の活躍サンパウロ市圏大停電=サンパウロ州は連邦に介入要請=6日過ぎても復旧せず=Enel資格剥奪視野に次の記事サンパウロ市圏大停電=サンパウロ州は連邦に介入要請=6日過ぎても復旧せず=Enel資格剥奪視野に
Loading...