site.title

報恩講、12月6日から=ブラジル別院南米本願寺

2024年11月8日

ブラジル別院南米本願寺
ブラジル別院南米本願寺

 ブラジル別院南米本願寺(東本願寺)は12月6日(金)から8日(日)まで、サンパウロ市の同寺(Av. do Cursino, 753 - Vila Gumercindo)で報恩講を行う。浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の御命日(11月28日)法要で、浄土真宗では最も大切な仏事とされている。
 別院での宿泊を希望する場合は、11月15日までに担当(電話11・5061・4902/11・5061・4766/メールnanbeikantokubu@gmail.com)まで連絡すること。
 報恩講の日程は次の通り。
 12月6日(金)午後2時=初逮夜
 12月7日(土)午前7時30分=晨朝、10時=子ども報恩講(中日中)、午後2時=大逮夜、開教区追悼法要、6時=初夜勤行(音楽法要)御伝鈔
 12月8日(日)午前7時=晨朝、9時30分=帰敬式、結願日中


サンパウロ市周辺の週間天気予報前の記事 サンパウロ市周辺の週間天気予報中南米海産企業100ブース出展=シーフードショーラテンアメリカ次の記事中南米海産企業100ブース出展=シーフードショーラテンアメリカ
Loading...