site.title

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(62)

2024年11月30日

 背景

 さて、前項までに記した一連の「新しい動き」は、何故起きたのか? 
 その答えを求めようとして、最初に気がつくのは、総ての動きが一九二〇年代中頃から三〇年代初めに集中していることである。偶然によるものとは考えにくい。相応の背景があった──と観た方が自然である。その背景とは何だったのか?
 それを考えるために、まず、この動きの内、注意すべき部分を簡単に箇条書きしてみる。
◇政府関係
 移民の船賃の全額補助を決定。海興が移民から徴収していた手数料も肩代わり。
道府県の海外移住組合とその連合会の設立を主導。
同連合会へ大型移住地の建設資金を融資。
...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...