マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(7)=サンパウロ 梅津久
第3話-四季がない
ブラジルというと“暑い国”というイメージがあるが、サンパウロでは、寒い6月から8月の間、コタツや電熱器を使い、もっと南のサンタ・カタリーナ州では雪も降り、日本から来られる人は想像も出来ないような気候が襲って来る。
私も移住でサンパウロに着いたのが、一番寒い7月であった、当時、サンパウロ、グアリューリョスのノボ・ムンドに移住センターがあって(現在は、日伯友好病院となっている)、移住者全員が、全ての書類の取得が完了するまでそこに入居した。とにかく夕方、日が落ちて来ると、暖かかった日中と打って変わって、急に冷え込みが激しくなり、夜には数枚の毛布...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。