site.title

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(179)

2025年6月6日

 押岩の話に戻る。
 「…サンパウロ以外の各地で起きた事件も『臣道連盟の特攻隊がやった』と世間は信じ込んでいる。
 ワシは、真相は知らないが、そうではないと思っている。仮に連盟員が参加していても、個人としての行動と思う。
 ところが、最初のサンパウロの事件の折、ポルトガル語の新聞が派手に『シンドウレンメイ』『トッコウタイ』とやり、地方で起きた事件についても同様に続けたため、世間も、そう信じ込んでしまった。
 後で日本から来た大宅壮一も、その様に書いたため、向こうでも、そういうことになってしまった」
 (厳密に言えば、大宅以前に高木が来ており、さらにそれ以前...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...