site.title

とろーり熱々グラタン=レシピ紹介コーナー「いただきます」(42)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」

2025年7月12日

 冬に食べたくなるグラタン(Gratinado)。ホワイトソースは身近な材料と電子レンジで簡単に手作りできます。具材を変えるアレンジも楽しみの一つ。普段のごはんやおつまみ、おもてなしにも。

【材料】 2皿分35レアル

ホワイトソース

 牛乳 400ml

 バター 大さじ2

 小麦粉 大さじ3

 塩 少々

 コショウ 少々

 コンソメ 少々

鶏モモ肉 1枚

玉ねぎ 1/2個

ジャガイモ 中サイズ1個

調味料

 塩 少々 

 コショウ 少々

 バター 大さじ1

 チーズ 適量

 パン粉 大さじ2

牛乳やチーズにはカルシウムが豊富に含まれています。骨や歯の健康のためにもしっかり摂取しましょう

【作り方】

◆ホワイトソース作り

 1.耐熱容器にバターと小麦粉を入れ、ラップをかけずに30秒温め、泡立て器で混ぜる

 2. 牛乳を電子レンジでラップをかけずに温める

 3. 1に2の牛乳の1/3を加えよく混ぜ、残りの牛乳もよく混ぜながら加える

 4.3をラップをかけずに電子レンジで2分温め、取り出してよく混ぜる。再度2分温め、よく混ぜる

 5. 様子を見ながらホワイトソースがとろりとするまで1分ずつ電子レンジで温め、混ぜるを繰り返す

6.ソースにとろみが出たら塩、コショウ、コンソメを加え混ぜる

◆具材準備

 1.鶏肉をひと口大に、玉ねぎを千切りにする

 2.ジャガイモは皮をむき、ラップに包んで電子レンジで2分半温め、ひと口大に切る

 3.フライパンにバターを入れ、鶏肉、玉ねぎ、ジャガイモを炒める

 4.塩コショウ少々を加えて火を止め、ホワイトソースを大さじ4入れ、混ぜる

◆オーブン調理

 1.オーブンを200度に温めておく

 2.耐熱容器にバターを塗る(分量外)

 3.具材を入れ、ホワイトソースをかけ、チーズ・パン粉をのせる

 4.200度で15分焼いたら完成

【料理上手チャレンジ!】

◆具材をアレンジしてみましょう。ゆで卵とブロッコリーのグラタン、シーフードグラタン、サーモンとジャガイモのグラタンなど色々な組み合わせを楽しめます。

《レシピ紹介コーナー「いただきます」》
 「日本の家庭料理をブラジルで作る!」がテーマのレシピ紹介コーナー。日本の家庭料理は中華料理や洋食など多様な食文化をよく取り入れ、世界の味に溢れています。ぜひ皆さんも再現してみてください!サンパウロ在住の料理好きが集まる「SPDCs」協力。

《LinkTreeはこちらから》


揚げずにカリうま大学芋=レシピ紹介コーナー「いただきます」(41)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」前の記事 揚げずにカリうま大学芋=レシピ紹介コーナー「いただきます」(41)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」蒸して作るプリン=レシピ紹介コーナー「いただきます」(43)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」次の記事蒸して作るプリン=レシピ紹介コーナー「いただきます」(43)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
Loading...