site.title

Selic=15%維持、利上げ局面に終止符=ブラジルと米国の金利差拡大でレアル買い進む

2025年9月19日

3段
Selicの推移(17日付G1サイトの記事の一部)

中銀通貨政策委員会(Copom)は17日、経済基本金利(Selic)を年15%で据え置くことを全会一致で決めた。会合後の声明からは従来の会合で使われてきた「利上げの一時停止」という表現が消え、事実上、22年から続いていた利上げサイクルの終了が公式に示された形となった。ただし、早期の利下げ開始は否定されており、高金利は「かなり長期間」維持される見通しだと同日付ヴァロール紙(1)が報じた。

6・7月の会合では、利上げの一時停止を挟み、年15%の金利水準がインフレ目標達成に十分か否かを見極める姿勢が示されていた。これに対し、今回の声明では「停止」という文言が削除され、現...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...