site.title

長崎県人会=戦後80年、被爆地から発信=田上富久前市長が平和講演=前田洋氏らが本場龍踊り指導

2025年10月29日

画像スライダー (3枚)

ブラジル長崎県人会(和田佐代子会長)が主催し、JICA、ジャパンハウス、ブラジル日本文化福祉協会(文協)協力の「平和講演・龍踊り指導講演」が、10月18日~21日の4日間にわたってサンパウロ市(3日間)とサントス市で開催された。講演会には長崎市から前市長の田上富久氏、長崎女子高校教頭で龍踊り部顧問の前田洋氏ら4人が来伯し、世界への平和アピールと龍踊り指導などを実施。田上氏は「『平和は私から』との気持ちで、核兵器は要らないというメッセージを共に発信していきましょう」と、第2次世界大戦後80年が経った被爆地・長崎からブラジルに向けた思いを語った...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...