site.title

コチアが残した宝 農協婦人部=ADESC30周年祝う=ブラジルで愛される「おふくろの味」=上

2025年11月8日

画像スライダー (2枚)

毎月第1と第3土曜日の午前中、サンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会へ行くと「青葉祭り」が行われている。これは日系人の作った新鮮な野菜や美味しい手作り饅頭、巻き寿司などの日本惣菜が買える市だ。この「お母さんの味」とも言える手作り食品を作っているのがADESC(ブラジル農協婦人部連合会・飯田ミリアン会長)で、その連合会が30周年を迎え、10月26日(日)に宮城県人会館で盛大に記念式典を開催した。

この日のためにお揃いのピンクのポロシャツを新調した約90人のADESC会員と来賓50人が式典に参加。コーディネータの栖原マリーナさんが『ADESC3...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...