日系社会
ブラジルの大学受験=長野育ちの日系4世の挑戦(11)=結果はどうであれ充実した経験に
原稿執筆中の松永エリケさん 第1志望のサンパウロ大学国際関係学部の第一次試験結果発表が去年11月30...2024年2月17日
会員限定
移民史料館=JICA業績映像の展示開始=江口所長「本当にありがたい」
JICAの業績を説明する動画が流れるパネルを前に、左から運営委員の高田修子さんと河合セリアさん、江口...2024年2月17日
会員限定
小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=91
若い頃から母は病気と切り離されなかった。父のもとに嫁いだ時二十三歳だった母は、陸上選手であり、痩せ型...2024年2月17日
会員限定
JICA=ブラジルから3人が日本の大学院へ=日系社会リーダー育成事業
(左から)佐藤さん、新城さん、コボリさん 国際協力機構(JICA)の日系社会リーダー育成事業で、3人...2024年2月16日
会員限定
ブラジルの大学受験=長野育ちの日系4世の挑戦(10)=参考書の乏しいブラジル
日本とブラジルの参考書 ブラジルには、日本の大学別受験用参考書『赤本』のようなものは無く、書店に行っ...2024年2月16日
会員限定
吉田少将が校長に初就任=リオの陸軍将校訓練学校
平山イナシオ元福岡県人会会長、池田隆蔵退役陸軍中将、真鍋尚志総領事、吉田マルセロ少将、木下義貴(よし...2024年2月16日
会員限定
■編集部より緊急連絡■配達委託会社に混乱発生
本紙が配達を委託しているSPDL社(https://spdl.com.br/)が15日配達分から混乱...2024年2月16日
会員限定
イベント案内
ブラジルの人気漫画「モニカと仲間たち」の誕生60周年を記念した展示会「Sempre fui fort...2024年2月16日
サンパウロ市カーニバル=日本人39人がパレード出演=トラブル乗り越え充実した本番に
アーラ参加者と叙江さん(右から3人目) サンパウロ市カーニバル初日の9日、アニェンビーのサンボドロモ...2024年2月15日
会員限定
街角ちょっと見 「とても感動的だった」
日系隊の皆さん サンパウロ市サコマン地区にあるエスコーラ・デ・サンバ・ブリンコ・ダ・マルケーザには日...2024年2月15日
会員限定
能登半島地震慈善コンサート=ブラジル人発案でボサノバやサンバなど
告知画像 ブラジル石川県人会(武部清美エリーナ会長)は3月2日午後3時からサンパウロ市の同会館(Ru...2024年2月15日