日系社会
子供ら楽しく餃子作り体験=わくわくパッサリーニョス
青年ボランティア団体「わくわくパッサリーニョス」が18日、サンパウロ市リベルダーデ区のブラジル愛知県...2022年10月4日
■イベント案内■(10月5日~9日)
◎ ▼5日(水) 【文協フリーマーケット】 ブラジル日本文化福祉協会は5日、午前10時から15時まで...2022年10月4日
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第53話
そして松原さん親子四人が私達のシチオにやってきた。一九七九年十月十四日の事であった。 弟・巳知治夫婦...2022年10月4日
「しぶとく生きましょう」=南米産業開発青年隊が慰霊法要
慰霊碑前で記念撮影する参加者 南米産業開発青年隊協会(渡邉進会長)は9月18日午前11時、サンパウロ...2022年10月1日
コンセプトは「食べる宝石」=高級スイーツ店「Motchimu」開店
「食べる宝石」がコンセプトのMotchimuの店内 宝石のような高級感を醸し出し、一口サイズの白餅(...2022年10月1日
《記者コラム》選挙キャンペーン最前線の裏側=(7)=「ドブラード」という伯国らしいやり方 大浦智子
ドブラードとなった人々とジャロール氏が写ったビラ 筆者が3月からスケジュール管理の補佐を務めてきた、...2022年10月1日
街角ちょっと見=作りたてCPFには制限あり?
CPF 長距離バスチケットの購入からワクチン接種まで、ブラジルではことあるごとに求められる納税者番号...2022年10月1日
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第52話
また反対に春から夏の陽の長い時季は放っておけば、花芽がつかずにどんどん伸びてしまうので、ある一定の高...2022年10月1日