site.title

日本語教師養成講座の参加者募集=申し込み10月16日まで

2022年9月22日

 ブラジル日本語センター(CBLJ)が『第35期日本語教師養成講座』の参加者募集を開始した。定員12人。申し込み締切日は10月16日(必着)。
 講座では初級レベル学習者に教えるための、理論、技術、実習教授法、教育文法、文学、語彙・音声などを、通信教育で1年間かけて学ぶ。1週間ずつ3回のスクーリング(座学)があり、理論・実践・実習をバランスよく学ぶ。
 応募資格は、18歳以上のブラジル国籍者か永住権所持者、N3以上または同等の日語力を有する人。
 応募方法は申込書と自筆作文(テーマ「私の目指す日本語教師」原稿用紙800字以上)を提出する。基本的に書類選考だが、電話インタビューする場合もある。選考結果は10月19日までにメールで通知する。
 参加費は、非会員が3800レアル(会員は2700レ)。遠隔地会員の片道交通費補助、センター指定宿泊施設利用者への宿泊代全額補助特典がある。
 問合せは同センター(電話=11・5579・6513/メール担当メイリ=seminario2@cblj.org.br)まで。


連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第46話前の記事 連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第46話石川県人会=第21回文化祭を開催=ワークショップや作品販売も次の記事石川県人会=第21回文化祭を開催=ワークショップや作品販売も
Loading...