ブルマジーニョ鉱滓ダム崩壊事故から4年=2社と個人16人が被告に
ミナス州ブルマジーニョのコレゴ・ド・フェイジョン鉱山で起きた鉱滓ダム崩壊事故から丸4年の25日、サンパウロ市パウリスタ大通りでは犠牲者の写真を並べ、事故が起きた時間にサイレンを鳴らすなどして犠牲者を偲ぶ集会が持たれたと同日付伯字サイトが報じた。
事故が起きた2019年1月25日は、世界中がダム崩壊の瞬間を映した映像などに息をのんだ。この事故による死者は270人だが、その内の2人は妊婦だったため、遺族達は本当の死者は272人としている。消防は懸命に遺体の捜索を続けているが、現在もまだ、3人の遺体が見つかっていない。
この事故は、発生前から危険が指摘されていた...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。