site.title

ペトロブラス=エスピリトサント州の油田売却=計7500万米ドルで

2023年8月30日

ペトロブラス社(©Tania Rego/Agencia Brasil)
ペトロブラス社(©Tania Rego/Agencia Brasil)

 ペトロブラス社が28日、エスピリトサント州盆地の深海にあるゴルフィーニョとカマルピンの二つの油田の全株式をBWエナジー・マロンバ・ド・ブラジル社(BWE)に譲渡するオペレーションを完了したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。
 この手続きはBWEが現金で1220万米ドルを支払うことで完了した。この契約では契約締結時に支払われた300万米ドルの他、ブレント価格と資産開発に応じて、さらに6千万米ドルが将来的に支払われることになっている。
 今回売却された油田ではペトロブラス社が同州で生産している原油の6・6%が採掘されていた。だが、同地域にはまだ、バレイアス他、六つの探索エリアがあって深海の重要な油田での操業が続いているため、今回の株式譲渡は同地域の生産活動には影響を与えないという。
 ペトロブラスは2014年にP―58と呼ばれるプラットフォーム船を導入して、同州沖での生産活動を本格化。現在は、原油と天然ガスの生産、貯蔵、移送が可能で、新しい油井を相互接続させることもできる一種のプラットフォーム船(FPSO)「マリア・キテリア」を新生産ユニットとしてジュバルテ油田に設置する計画を推進中だ。9日付ガゼッタサイト(2)によると、マリア・キテリアは電動タイプのFPSOで、2025年に活動を開始。ペトロブラスは2027年までに同地域の生産を増加させる予定だ。


サンパウロ州=高速道の施設名巡り物議=PUC侵入を命じた保安局長前の記事 サンパウロ州=高速道の施設名巡り物議=PUC侵入を命じた保安局長サンパウロ市=麻薬常用者がバス襲撃=セントロが運転手の恐怖に次の記事サンパウロ市=麻薬常用者がバス襲撃=セントロが運転手の恐怖に
Loading...