site.title

在住者レポート アルゼンチンは今=日本人として選挙立会人に=サッカーと政治の話はもめごとの原因=相川知子

2023年10月27日

画像スライダー (2枚)

外国人投票選挙立会人

 10月22日にアルゼンチンの大統領選挙、議員選挙、自治体選挙が行われました。アルゼンチンでは、16歳以上のアルゼンチン国籍の人に出生、帰化にかかわらず、選挙権が与えられます。そして18歳から70歳まで投票が義務となります。
 2021年の議員選挙から、デジタル改革が進み、同時に在住外国人も身分証明書DNIの番号で在住自治体のウェブサイトから自分の投票場所の割り振りを見つけて投票できるようになりました。それ以前も、投票は可能でしたが事前に手続きをしなければならず、筆...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...