site.title

PT=市長の数が約50人増加=ルーラ効果で復権傾向

2023年11月15日

 ルーラ大統領効果で、労働者党(PT)が全国で市長の数を50人以上増やしていたことがわかった。13日付フォーリャ紙(1)が報じている。
 PTの市長の数はジウマ政権の2012年には644人に達していた。だが、ラヴァ・ジャット作戦やジウマ氏罷免の影響で市長の数が減少し、2020年には1996年以降で最低の183人にまで減っていた。
 だが、2022年10月の大統領選でルーラ氏が当選した後、市長の数は再び増加傾向を示している。最近行われた政党移行期間の効果で、PTの市長数は51人増の234人に至っている。
 これらの増加はピアウイ、セアラー、バイアと、PTの知事の州で目立つが、同時にリオ・グランデ・ド・ノルテ州、リオ州、マラニョン州、南マット・グロッソ州でも見られている。
 バイア州では市長が10人増えたが、その内の2人がボルソナロ前大統領の所属する自由党(PL)からの移籍だ。
 また、セアラー州でも、大統領候補のシロ・ゴメス氏と弟で元同州知事のシジ氏の対立で内部分裂の様相を見せたことなどから、4人の市長がPTに移ってきている。
 PTの市長増加は来年の市長選まで続くとみられている。


Enel=サンパウロ州議会で大停電について証言=証言前にも2度電気消える前の記事 Enel=サンパウロ州議会で大停電について証言=証言前にも2度電気消える連警=タバコ偽造密輸取り締まり=パラグアイ人の奴隷労働も次の記事連警=タバコ偽造密輸取り締まり=パラグアイ人の奴隷労働も
Loading...