site.title

連邦検察庁=ゴネ氏が新長官就任=ルーラが注文つける

2023年12月20日

 18日、パウロ・ゴネ連邦検察庁(PGR)長官の就任式が行われた。そこにルーラ大統領も参加し、新長官に注文をつけた。同日付UOLサイト(1)やアジェンシア・ブラジル(2)(3)などが報じている。
 ゴネ氏は13日に上院で長官就任を認められたばかりだ。同氏は就任挨拶で、民主主義の保護と三権の調和を重んじるとし、PGRが独立機関としてそれを支えることを誓った。
 これに対し、ルーラ大統領が就任を祝う演説を行い、「PGRは国内最大の検察機関であり、いずれの大統領にも従属的であるべきではない」とし、政治的な圧力に屈しないよう注文をつけた。
 また、同時に「PGRは新聞やテレビの見出しに従属的であるべきでもない」「真実にのみ従属すべきであり、捜査されるべきことだけを捜査してほしい」と願った。これは、名前こそ出さなかったものの、ルーラ氏自身が有罪となり、実刑にも服したラヴァ・ジャット作戦を指していることは明白だった。
 ルーラ氏はまた、「そうしないと、1月8日の三権中枢施設襲撃事件のようなことが再発し得る」と警鐘を鳴らした。
 ゴネ氏の課題としては、前任のアウグスト・アラス氏の任期中に関係が悪化した最高裁との関係回復が挙げられる。PGRと最高裁は、ボルソナロ前大統領側近のマウロ・シジ容疑者の捜査やネット犯罪者捜査などで意見を異にしていた。
 ゴネ氏は最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事やジウマール・メンデス判事との距離の近さが買われて指名され、就任している。


クラブW杯=フルミネンセが決勝進出=アル・アハリに2点快勝前の記事 クラブW杯=フルミネンセが決勝進出=アル・アハリに2点快勝IMF=ブラジルのGDP世界9位に=昨年から順位二つ上げる次の記事IMF=ブラジルのGDP世界9位に=昨年から順位二つ上げる
Loading...