site.title

Celular Seguro=登録者140万人超える=ブロック要請は2万件突破

2024年2月15日

日毎に重要度を増し、強盗・窃盗事件の増加が著しい携帯電話(©Tania Rego/Agencia Brasil)
日毎に重要度を増し、強盗・窃盗事件の増加が著しい携帯電話(©Tania Rego/Agencia Brasil)

 【既報関連】法務省が昨年12月に導入を発表した携帯電話の盗難・悪用防止策「Celular Seguro(安全なセルラー)」の登録者は140万人を超えており、盗難や紛失後に送られたブロック要請も2万件を突破したと12日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。
 このプログラムは紛失や盗難、窃盗による携帯電話やその中のアプリケーションの悪用を防ぐための非常ボタン的な機能を持っている。連邦政府のサービス用プラットフォーム(Gov.br)に登録してある携帯電話に紛失・盗難などの問題が生じた場合、信頼できる人として登録した携帯からアクセスして知らせると、問題の携帯端末自体とその電話番号、銀行アプリがブロックされる。
 このプログラムそのものには、一旦ブロックされた携帯電話やアプリケーションを解除する方法はなく、携帯電話を回収できたりして解除が必要となった場合は、携帯電話のオペレーターや銀行に直接コンタクトをとる必要がある。
 法務省によると、12日現在の登録者は140万人、登録された携帯電話は110万台以上で、これまでに要請されたブロック件数は2万55件だという。
 法務省がブラジル銀行連盟や国家電気通信庁の協力を得て開発・導入したプログラムでは、携帯電話を狙う強盗・窃盗事件や、盗品の携帯電話を受け取って売却したり、悪用したりする事件の減少が期待されている。


マガルー=創業者のルイーザ氏死去=姪エレナ氏を後継者指名前の記事 マガルー=創業者のルイーザ氏死去=姪エレナ氏を後継者指名サッカー五輪=セレソン、3連覇ならず=アルゼンチンに敗れ予選敗退次の記事サッカー五輪=セレソン、3連覇ならず=アルゼンチンに敗れ予選敗退
Loading...