JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(38)=たくさんの愛を届けられるように=サントス厚生ホーム=井上彩美

2024年12月からサンパウロ州サントス市にある高齢者養護施設サントス厚生ホームで作業療法士として活動している井上彩美です。
サントス厚生ホームは1971年にサンパウロ市リベルダージ区にて始まり、かつてサントス港に到着した日本人移民者を援助していた「サントス移民の家」へ1974年に移転しました。援協施設のなかで最も長い歴史があります。生活全般が自立している方から、介助が必要な方も含めて約55名の高齢者が施設で生活しており、そのほとんどが日系高齢者です。
施設では、カラオケや映画、集団体操が毎週提供されており、日本食の提供や月に1回の誕生日会も盛大に開催されています...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。