JICA協力隊員リレーエッセイ
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(43)=新たな活動と移民の歴史に思い馳せ=イボチ日伯文化体育協会日本語学校=細川康雄
ブラジルのリオグランデ・スル州イボチ市にJICA日系社会海外協力隊の日本語教育隊員として赴任している...2025年9月18日
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(42)=言ノ葉の中にあるもの、その先にあるもの=ブラジル日本語センター=芦田園美
「それ、面白そう!」 私がアフレコ・コンテストのアイディアを話すと、相手の反応はいつも明るかった。こ...2025年9月4日
会員限定
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(41)=バドミントンで繋がる日系社会=イタペチ農事文化協会=久保田修世
こんにちは。2024年4月から、サンパウロ州モジダスクルーゼス市でバドミントンの指導員として活動して...2025年8月21日
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(40)=多くの子に陸上競技の魅力を=ミランドポリス文化体育協会=倉地陽南
“人”が大好きで、寛大な心と豊かな感性を持つ素敵な方々が沢山いるこの場所は、サンパウロ市から約600...2025年8月7日
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(39)=デイサービス通じより健やかな生活を=サンパウロ日伯援護協会=柴﨑郁美
あるものを縫わなければならず、私が働いている施設の一角にミシンがあることを思い出し、出してみた。 そ...2025年7月24日
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(38)=たくさんの愛を届けられるように=サントス厚生ホーム=井上彩美
2024年12月からサンパウロ州サントス市にある高齢者養護施設サントス厚生ホームで作業療法士として活...2025年7月11日
会員限定
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(37)=受け継がれる素敵な思いやりの伝統=イビウーナ文化体育協会 石原千嘉
誕生日パーティーでの石原さん(中央) 日本語学校の窓から見える景色は、6月にもかかわらず、肌寒い風と...2025年7月10日
会員限定
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(36)=ピラール・ド・スールが好き=ピラール・ド・スール日本語学校 松隈光哲
陸上部の集合写真。左端が松隈さん 季節の変わり目に、私は体調を崩した。学校に行くと、頭痛がし、体が熱...2025年7月10日
会員限定
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(35)=ほぼ毎週、盆踊り6回も参加=カッポン・ボニート日本語学校 志藤菜南
志藤菜南さん 2024年9月から、サンパウロ州カッポン・ボニート市にある、カッポン・ボニート日本語学...2025年5月29日
会員限定
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(34)=キャンパスの片隅から=ブラジル日本棋院=長谷川律希
サンパウロ大学での囲碁会の様子。長谷川さん(中央) 都会の喧騒を離れた閑静なキャンパス内は程よく緑に...2025年5月15日
会員限定
JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える=(33)=こどものその=出水健太
出水健太さん 「日本から陶芸をしにきたの?すごい!」 私が出会ったブラジル人の陶芸家はみな尊敬の眼差...2025年5月1日
会員限定