site.title

【7日の市況】ブラジル・インド首脳が電話会談 米追加関税で連携模索/イボベスパ指数は前日比1.48%高の13万6,527.61ポイント/4日続伸 資源・電力株がけん引 米国の追加関税懸念も

2025年8月8日

 ブラジルの代表的株価指数であるボベスパ指数は7日、前日比1.48%高の13万6,527.61で取引を終えた。4営業日連続の上昇は5月中旬以来で、終値で13万6,000ポイントを上回るのは7月11日以来。鉄鉱石大手ヴァーレ(Vale)、国営石油ペトロブラス(Petrobras)、電力大手エレトロブラス(Eletrobras)の株価上昇が相場を押し上げた。
20250807


 為替市場では、ブラジルレアルが対米ドルで5日連続の上昇。1ドル=5.423レアルと前日比0.74%高となった。金利先物(DI)は序盤こそ上昇したが、終盤にかけて全ゾーンで低下した。

米国、半導体関税で揺れる

 市場の関...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...