あしながブラジル=次世代リーダーを育成=日伯学生と共に「つどい」
ブラジルの遺児学生支援団体、NPO法人「あしながブラジル」(アンドリュー・カストロ事務局長)が7月14~17日、国際リーダー研修行事「つどい」をサンパウロ市で開催した。今年はあしながブラジルの奨学生15人に加え、同団体とパートナーシップを結ぶJICAモザンビークのモザンビーク人学生、日本のあしなが育英会の短期日本留学プログラムで訪日したブラジル人大学生、あしなが育英会のブラジル留学プログラムで当地滞在中の山下晶葉さん(22歳、山口県出身)、日本人青年のブラジル研修を支援する団体、ブラジル日本交流協会(Anbi)の研修生森川徳丸さん(20歳、...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。