スポーツ・音楽
芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第3回=スポーツライター冥利と気苦労=まさかのドタキャンもしばしば
柏を退団した際に記念にもらった兜の隣に座るカレッカ(沢田さん提供) 歴史に輝くレジェンドたちを長時間...2024年12月14日
芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第2回=なぜブラジルメディアとファンが激怒?=ヴィニの世界最高選手賞落選で
レアル・マドリードでプレーするヴィニシウス(右、All-Pro Reels, via Wikimed...2024年11月6日
《寄稿》日本人のエロスにある粋なコンセプト=前代未聞のミス・ヴァギナ・コンクール=サンパウロ市在住 坂尾英矩(93歳、横浜市出身、渡伯68年)
女性器の外観で金儲けするビジネスなんて 9月22日付フォーリャ・デ・サンパウロ紙 選挙関係の報道が新...2024年10月19日
ジャーナリスト=沢田啓明さんがコラム開始=フットボール見にブラジル移住
試合を取材する沢田さん(本人のフェイスブックより) 本日から月1回の頻度でサンパウロ州海岸部在住のフ...2024年10月10日
芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第1回=「どうしてブラジル代表はこんなに弱くなったの?」
9月10日にアスンシオンで行われた南米予選パラグアイ対ブラジル戦の様子(Foto: Rafael R...2024年10月10日
《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史 坂尾英矩=(25)=「ブラジルのベニー・グッドマン」=当地ジャズ史に名を遺す醍醐麻沙夫
小説家としての顔は多彩な才能の一つ 作家・故醍醐麻沙夫さん ブラジル風物や日本移民をテーマにした数多...2024年9月28日
《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史 坂尾英矩=(24)=祖国では誰も知らない歌姫ソーニャ=日本ではボサノーヴァのパイオニア
ソーニャのデビュー写真(1967年、提供コンチネンタル・レコード) 小野敏郎氏の英断で20歳のソーニ...2023年9月1日
《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史 坂尾英矩=(23)=ボサノーヴァのリバイバルに大きな貢献をした日本
ブラジル大使館員も集まったアストラッドの歓迎会の様子。後列中央の原洋子ヴァリッグ航空渉外担当の後ろが...2023年7月15日
《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史 坂尾英矩=(22)=日本でブラジル音楽歌手を育てた功労者 ヴィルマ・デ・オリヴェイラ
東京のサシ・ペレレのステージで(本人提供) クラウジアが種を蒔き、ソーニャ・ローザが根を張り、ヴィル...2023年5月27日
《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史 坂尾英矩=(21)=音楽界で達人と称賛された日本人=コントラバス奏者の塩田穣(みのる)
TVガゼッタのど自慢番組バンド(1981年)、ピアノ筆者、ベース塩田(イマージェンス・ド・ジャポン広...2023年4月29日
《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史=坂尾英矩=(20)=天皇陛下はショーロのファン
ショーロについて御進講申し上げる筆者(ショッピング・インフォメーション誌 羽田宗義撮影) 「皇太子殿...2022年12月17日