特集
ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=9=グローバル展開するNTTリミテッド社
パンデミックの厳しい環境の中でも事業を継続してきたブラジルの日系企業。コロナ禍も落ち着き始め、サステ...2023年8月5日
ブラジルで活躍する日系企業の今=8=オンリー1目指すBBBRグループ
倉智隆昌代表 パンデミックの厳しい環境の中でも事業を継続してきたブラジルの日系企業。コロナ禍も落ち着...2023年7月22日
ブラジルで活躍する日系企業の今=7=〝日本の味〟にこだわるヤマトグループ
パンデミックの厳しい環境の中でも事業を継続してきたブラジルの日系企業。コロナ禍も落ち着き始め、サステ...2023年7月1日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】多様性こそがこの国の発展の推進力=日伯文化連盟会長 吉田エドアルド
吉田エドアルド 今年ブラジルではブラジル日本移民115周年の祝いの年です。当日伯文化連盟(アリアンサ...2023年6月22日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】ブラジルに貢献するビジネスで恩返しを=ブラジル日本商工会議所会頭 小寺勇輝
小寺勇輝 日本移民115周年を迎えるにあたり、日系社会をはじめとする皆様に心からお慶び申し上げます。...2023年6月22日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】地方理事との連携を密に=ブラジル日本文化福祉協会会長 石川レナト
石川レナト ブラジル日本移民115周年における貴紙ブラジル日報「移民の日特別号」の発行にあたり、まず...2023年6月21日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】日本移民115周年記念日に寄せて=サンパウロ日伯援護協会会長 税田パウロ清七
税田パウロ清七 今を遡ること115年前の1908年(明治41年)6月18日、「笠戸丸」に乗った最初の...2023年6月21日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】移民115周年を迎えて=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 市川利雄
市川利雄 1908年6月18日に日本人がサントスに上陸して115周年を迎えます。今日は「日本人移民の...2023年6月21日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】「日本移民の日」特別号発刊に寄せて=日本国内閣総理大臣 岸田文雄
岸田総理(内閣広報室提供) ブラジル日系社会の皆様、令和5年の「日本移民の日」を迎えるにあたり、一言...2023年6月21日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】「日本移民の日」を祝して=外務大臣 林芳正
林大臣(外務省提供) 6月18日の「移民の日特別号」発刊に際して、ブラジルにおける「日本移民の日」に...2023年6月21日
【ブラジル日本移民115周年記念特集】「日本人移住の日」115周年を祝して=駐ブラジル日本国大使 林禎二
林大使(在ブラジル大使館提供) 6月18日の「日本人移住の日」を迎えるにあたり、ブラジル全土の日本人...2023年6月21日