日本語教育実状調査=締め切りは7月末日
ブラジル日本語センター(矢野敬崇(のりたか)理事長)は6月14日から「日本語教育実状調査」を実施している。締め切りは7月31日。
同調査は、ブラジルの日本語教育現場の現状を把握することが目的。日本語学習者の増減、使用している教科書や授業の形態、日本語教師としての悩みなど様々な項目がある。
センターは「日本語教育関係者の皆様、ぜひご協力をよろしくお願いいたします」と呼びかけている。
調査項目は教師向けと学校向けの2種類あり、それぞれ以下のURLからアクセスすること。日本語教師(個人授業も含む)=https://forms.gle/PQK8bruvN5UG...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。