site.title

ブラジル人が受け継ぐ日本の伝統=目立つ芸能祭で活躍するブラジル人=中心演者として光る存在に

2025年7月9日

 日本文化の舞台芸術の祭典「第58回芸能祭」が6月28(土)と29日(日)にサンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会大講堂で開催された。日伯友好130周年と文協創立70周年の節目の芸能祭となり、計117団体の約700人が、伝統芸能から現代の創作ダンスや音楽、沖縄文化に至るまで、練習を重ねた成果を晴れの舞台で披露した。
 演目の中でもブラジル尺八愛好会の10人が並んで「雲井獅子」を吹くうちの9人が非日系、 正派ブラジル琴の会による「みずうみの詩」でも中心的にはブラジル人若手奏者、藤間流日本舞踊学校の「春の海」でも演者でレナン・フェルナンデス、ダニエル・アレイショ、アレダン...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...