site.title

《ブラジル》年金、恩給を10%強調整=上限額は7087レアルに

2022年1月21日

国立社会保健院(Marcelo Casal Jr./Agencia Brasil)
国立社会保健院(Marcelo Casal Jr./Agencia Brasil)

 国立社会保障院(INSS)が支払う年金や恩給に関する2022年度の調整率が連邦政府から発表された。20日付現地サイトが報じている。
 20日付連邦政府官報によると、最低給与一つ以上の額をもらっている人に対する2022年の支給額は、10・16%の調整が行われる。最低給与額を支給されていた人の受給額は、1100レアルから1212レアルに10・18%引き上げられる。
 年金の調整率は前年に記録した年間インフレを基に計算される。また、受給額は最低給与を下回らないよう法律で定められている。昨年の年間インフレ率は10・06%だった。
 また、年金受給額上限は、これまでの6433・57レアルから7087・22レアルに引き上げられる。
 今回の調整率は、2021年2月以降に受給し始めた人には適用されない。これらの人に対する調整率は受給開始月毎に異なる。

 例えば、昨年1月までに受給し始めた場合は10・16%だが、2月だと9・86%、3月だと8・97%で、以下12月まで、8・04%、7・63%、6・61%、5・97%、4・90%、3・99%、2・75%、1・58%、0・73%と定められている。
 また、労働者がINSSに収める納付金の負担率も発表された。それによると、1212レアルまでは7・5%、1212・01〜2427・35レアルは9%、2427・36〜3641・03レアルは12%、3641・04〜7087・22レアルは14%となる。
 この率は給与総額に対するものではないので、計算する際は注意が必要だ。例えば、月収が1500レアルの場合は、1212レアルまでの分の負担額が7・5%の90・90レアル、差額の288レアルの分の負担額は9%の25・90レアルだから、計116・80レアルを納付する必要がある。


《ブラジル》ベロ・オリゾンテ市=大型バス横転で29人負傷=原因は定員無視の過剰乗車前の記事 《ブラジル》ベロ・オリゾンテ市=大型バス横転で29人負傷=原因は定員無視の過剰乗車《ブラジル》1日の感染者20万人超える=セルフテストの承認はお預け=子供への接種は更に前進か次の記事《ブラジル》1日の感染者20万人超える=セルフテストの承認はお預け=子供への接種は更に前進か
Loading...