site.title

《ブラジル》大学の人種割当=法施行から10年で再評価=大統領選でも争点の一つに

2022年8月23日

大学での黒人学生(Marcello Casal Jr./Agencia Brasil)
大学での黒人学生(Marcello Casal Jr./Agencia Brasil)

公立大学入学者の一部を人種的な特別枠とすることを定めた「レイ・デ・コッタス(割り当て法)」の施行から、29日で10年が経つ。同法の今後をめぐり、連邦議会内や大統領候補内で様々な視点からの再評価が試みられている。22日付現地紙などが報じている。
この法律は、勉学における社会格差をなくすために作られた。同法では大学入試の際、合...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...