山本神父「急がず焦らず着実に」=中村長八神父の尊者申請運動

日伯司牧協会(サカモト・タケミ・エリオ代表、神父)は、日本初の海外派遣布教使として、ブラジル日本移民にキリスト教カトリックを布教した中村ドミンゴス長八神父(1865―1940年没)を、同宗派の定める「尊者」に認定登録する運動を進めている。認定されればブラジルに移住した日本人では初めての「尊者」となる。8月14日にサンパウロ市...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。