site.title

干ばつで2千年前の岩絵出現=アマゾン川の底から古代遺産

2023年10月26日

発見された岩絵(24日付エストラ・サイトの記事の一部)
発見された岩絵(24日付エストラ・サイトの記事の一部)

 アマゾン川の主要な支流であるネグロ川とソリモンエス川の合流点に近いポント・ダス・ラジェスで、約2千年前に彫られた岩絵が数十点発見された。これは、アマゾナス州北部で記録的な干ばつが続き、水位が著しく下がったために露出したもので、人間の顔や水、動物が描かれた歴史的遺産に大きな注目が集まっている。24日付エストラなど(1)(2)が報じている。
 16日、ネグロ...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...