site.title

ハダジ財相=増税批判の冗談画像が拡散=NYタイムズスクエアまで

2024年7月19日

タイムズスクエアに登場したミーム(Reproducao)
タイムズスクエアに登場したミーム(Reproducao)

 フェルナンド・ハダジ財相が行った増税政策を批判する冗談画像(ミーム)がネット上で大量に出回り、その一部がニューヨークのタイムズスクエアの電光掲示板にまで登場し、話題となっている。17日付G1サイト(1)などが報じている。
 ハダジ財相への批判は、これまでは非課税だった、シーインやショッピーなどの中国系オンラインサイトで購入する50ドル以下の輸入品への課税を決めるなど、財政均衡法を守るための増税策がきっかけで、税制改革の細則案が下院を通過したことで決定的となった。
 このところ、財相の名前を税金(タシャ、Taxa)と重ねてもじり、「タシャジ」と称したりして、有名な映画のポスターや往年の名サッカー選手の写真と組み合わせてパロディにした画像が出回っている。
 その中の一つは、ニューヨークの観光名所の一つ、タイムズスクエアの電光掲示板にも登場した。これは19歳のブラジル人浪人生が45ドルを払って15秒間掲載したものだったという。その青年は遊び半分で行ったようだが、「誰かから復讐されるのが怖い」と語っている(2)
 ジェラルド・アルキミン副大統領はこの現象に関し、「今回の税制改革は増税を行うものではない」とし、情報の行き違いを指摘している。ただ、連邦政府関係者はこの動きを特に心配していないという。ミームによる政治家の茶化しは、ネット時代に突入してからのブラジルでは習慣的に行われていることでもある。


超人気インフルエンサー、新刊本の予約数で新記録前の記事 超人気インフルエンサー、新刊本の予約数で新記録サッカー=ファンの行き過ぎ行為問題に=相手側オーナーの人形首吊り次の記事サッカー=ファンの行き過ぎ行為問題に=相手側オーナーの人形首吊り
Loading...