site.title

パリ五輪=男子競歩で初の銀メダル=レベッカも個人総合で銀

2024年8月2日

4度目の大会でメダルを獲得したカイオ(Alexandre Loureiro/COB)
4度目の大会でメダルを獲得したカイオ(Alexandre Loureiro/COB)

 【既報関連】1日のブラジルは、陸上男子競歩でカイオ・ボンフィンが銀メダル獲得の朗報で明けた。

個人総合で2大会連続の銀を獲得したレベッカ(Luiza Moraes/COB)
個人総合で2大会連続の銀を獲得したレベッカ(Luiza Moraes/COB)

 1日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)によると、4回目のオリンピックというベテランのカイオ(33)は競技中常に49人の中の先頭集団におり、1位だった区間もあったが、最終ラップでエクアドルのブライアン・ピンタドに追い越され、2位に甘んじた。
 カイオは初出場の12年ロンドン大会で体調を崩し、競技の途中で棄権。リオ大会ではブラジル選手の最良記録となった4位に入賞したが、東京大会は13位。今回は雪辱を果たし、ブラジルに同種目初のメダルをもたらした。
 カイオの母は競歩の元選手で、カイオの先生となった。父も競歩のコーチで、ボンフィン一家は連邦直轄区ソブラジーニョの陸上センターの選手養成のための社会プロジェクトの責任者だ。カイオは他の国際大会でも、17年と23年の陸上世界大会で銅を獲得。汎米競技大会では19年と23年に銀、13年に銅を獲得している。
 表彰式は2日に行われる。競歩には男子3人、女子3人が参加したが、カイオ以外は男子が28位と39位。女子は45人中13位、19位、36位だった。
 他方、1日付グローボ・エスポルテ(3)によると、1日午後の体操女子個人総合では、レベッカ・アンドラーデが高さと正確さを誇る跳馬や創意工夫に満ちた振り付けの床の演技で会衆を魅了。59・131だった米国のシモン・バイルスに次ぐ57・932という高得点で銀メダルを獲得した。フラヴィア・サライヴァは54・032で9位に入った。
 レベッカはこれでブラジル人女子選手では最多の4個のメダルを獲得。この後も3種目で種目別決勝に進むため、ブラジル人女子の記録だけでなく、男子の記録を破る可能性もある。
 1日付アジェンシア・ブラジルなど(4)(5)によると、1日は卓球シングルスのウゴ・カルデラノも準々決勝でチャン・ウジン(韓国)をセットカウント4対0で破り、同種目ではブラジル勢初の準決勝にコマを進めた。準決勝は2日朝だ。
 また、水泳女子が800メートルリレーで南米記録を僅かに下回る7分52秒81を出し、20年ぶりの決勝進出を決めたが、決勝では7分52秒90で7位に終わった(1日付アジェンシア・ブラジルなど(6)(7)参照)。
 柔道は男子100キロ級のレアンドロ・ゴンサルヴェスと女子78キロ級のマイラ・アギアルが出場したが、どちらもメダルには届かなかった(1日付グローボ・エスポルテなど(8)(9)(10)参照)。
 1日付グローボ・エスポルテ(11)によると、カヌー男子スラロームK1のペペ・ゴンサルヴェスも準決勝で惜しいミスが出て18位となり、決勝進出を逃した。
 なお、水泳女子1500メートルのベアトリス・ディゾッチは7月31日の決勝を7位で終えた。
 7月31日付アジェンシア・ブラジル(12)によると、同日はボクシング女子ライト級準々決勝も行われ、東京大会銀メダリストのビア・フェレイラがオランダのチェルシー・へイネンに5―0で判定勝ち。3日の準決勝では東京大会決勝で敗れたケリー・ハリントンと決勝進出をかけて対戦する。


【1日の市況】ボベスパ指数は0.20%下落して127,395.10ポイント=ドルは1.43%上昇し5.73レアルとなり2021年12月以来のレアル安に前の記事 【1日の市況】ボベスパ指数は0.20%下落して127,395.10ポイント=ドルは1.43%上昇し5.73レアルとなり2021年12月以来のレアル安に失業率が6・9%に低下=就業者数などは新記録次の記事失業率が6・9%に低下=就業者数などは新記録
Loading...