site.title

8県人会が周年式典を予定=母県に招待状、準備着々=日本から慶祝団も多数来伯か

2025年4月11日

 今年は岡山、奈良、佐賀、群馬、秋田、広島、富山、香川の8県人会が県人移住、会創立の節目を迎え、記念式典を行う予定だ。まだ詳細は決まっていないが、各県人会役員が県庁と協議しながら検討している最中。今回も日本が夏休みの8月に5県人会が集中しており、多くの慶祝団が来伯しそうな雰囲気になっている。

 岡山県人会は8月17日(日)に県人移住115周年式典をサンパウロ市の鳥取県人会館にて行う。母県から県庁職員、学生らが慶祝に訪れる予定。
 奈良県人会も同じ8月17日(日)に、創立65周年式典をサンパウロ市の宮城県人会館で行う。
 佐賀県人会は翌週の8月24日(日)に、県人会創立70周年式典をサンパウロ市の佐賀県人会館で行う。知事、県議会議長宛に招待状を送り、来伯慶祝団の出席調整を進めている。
 香川県人会は8月31日(日)に創立70周年式典を行う。詳細については現在調整中。
 群馬県人会も同じ8月31日(日)に、県人会創立80周年式典をサンパウロ市の鳥取県人会館で行う。母県からの慶祝団も調整中。

過去の県人会の記念式典(参考写真)
過去の県人会の記念式典(参考写真)

 広島県人会は少しとんで10月5日(日)に、県人会創立70周年式典をサンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会ビルにて行う。母県に招待状を送り、慶祝団の参加調整を進めている。
 秋田県人会は10月18~19日に県人会創立65周年式典を行う。詳細はまだまだ調整中だ。
 富山県人会は11月9日に県人会創立65周年式典を愛知県人会館にて行う。母県から慶祝団も訪れる予定。ただし、富山県人会世界大会が9月26日(金)~28日(日曜日)に開催されるため、当地からも参加ツアーがでるという。


「私の夢は日本で将棋を指すこと」=レベッカさん、女流王座戦予選へ=海外招待選手として5月前の記事 「私の夢は日本で将棋を指すこと」=レベッカさん、女流王座戦予選へ=海外招待選手として5月ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(145)次の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(145)
Loading...