site.title

マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(27)=サンパウロ 梅津久

2025年7月15日

第20話―死にたければタバコを吸い続けろ

 30年間吸い続けたタバコを一気にやめた。

 それは、もう約20年も前の事ですが。

 当時、4、5年位前から、どうも胃の具合が悪くなってきた。正確には何時だったか覚えていないが、朝会社に出勤し、食堂でコーヒーを飲み、椅子に座って、友達とばか話をしながらタバコを吸っていたら、“キリッ”と胃の所が痛くなった。ほんの瞬間の傷みだった。「あれー、なんだろう」と思ったが、傷みが続かなかったので心配もしなかった。

 数日してから、家で即席ラーメンを自分で作って食べたら、喉のあたりから胃のあたりまで気持ちが悪くなり、吐きそうそうになり、横になって寝込んでしまった。なにか古いラーメンでも食べたのかなと思った。

 それからカラブレーザ(牛の腸詰め)を食べても気持ちが悪くなりだし、だんだんと脂の強いものが食べられなくなってきた。それに、朝9時から10時頃、夕方15時から17時頃になると胃が変に重くなり調子が悪くなってくる。それでしばらく、会社では妻のおにぎり弁当を食べるようにしたが、一向に良くならない。

 1998年7月頃、家の改築をしていた時期に、二人の娘がサンパウロから来るというので部屋の整理をしていたが、急に胃が痛くなり、動けなくなった。冷や汗をかきながらしばらくソファーに座って休んでは、落ち着いて、また動くと痛くなる。とてもその日は家の整理ができなかった。

 すぐに、会社の契約医に相談。胃カメラの検査を受けることにした。検査当日に二人の娘はマナウスに帰って来ており、留守番を頼んで朝一番なにも飲まず、食べずに検査を受けに行き、内視鏡検査は局所麻酔のせいでなにも覚えていない間には終わってしまっていた。

 僅かな記憶と家内の話からすると、とにかく良く麻酔が効いて、かなりもうろうとした状態になって、看護婦さんの前でデレーとしてしまって、よだれを流さんばかりだったそうだ。

 また検査が終わって“親指ほどの大きさの腫瘍”が見つかり、家内が医者にいろいろ注意事項を受けている間、「タバコだけは吸ってもいいだろう、二箱を一つにするから」とか医者に噛みつかんばかりに言い寄ったそうだが、本人は一切覚えていない。

 家に帰ってから、家内が「医者がタバコを止めないと、治らないと言いていた」と私と二人の娘に言ったものだから、娘がタバコを隠してしまったらしく、どこを探してもタバコが見当たらない。

 そして娘から「これは今日の分」と5本だけ渡され、「タバコ止めなさい」と云われ、翌日は3本、次の日は1本と減らされ4日目からは完全にタバコを止めた。止めたと言うより吸えないようになってしまった。

 わたしも覚悟をした。医者から「タバコを吸い続けて死にたいか、それとも生きたいか」といわれれば、「まだ生き続ける方が良い」と覚悟を決めてしまった。

 しかし、今考えてみれば、娘がいなくて家内だけだったら喧嘩をしてもタバコを奪い取り吸い続けていたに違いない。

 それから、タバコを止め、アルコール類は飲まず、薬と三食の食事療法で、60日後の検査では腫瘍が半分以下になり、さらに45日後には、腫瘍はなくなり、跡がわずかに残っている所まで直り、10月末の仕事での訪日には、飲み物も食べ物も自由で良いという医者の許可を受ける所まで回復した。

 しかし、周囲からは「日本に行ったら、皆から美味しい食べ物を勧められ、飲まされ、タバコも渡され、絶対我慢できないよ」と云われての訪日であったが、1本も吸わないで過ごすことができた。「人間生まれた時はタバコ等吸っていなかった」のだからと自分に言い聞かせて我慢してきた。

 20歳から丁度50歳まで30年間タバコを吸い続け、タバコをやめて今年で約15年以上、今では、タバコを吸っていた自分が想像できないほどになりました。

 家に1カートン、車の中に1カートン、会社の机に1カートン。どこに行っても、まず探すのが喫煙場所、これらが揃っていないとそわそわして落ち着かない生活を送っていたものです。

 それらは、今では遠い昔の自分。タバコから解放された生活は最高です。

 皆さんもどうですか、禁煙しませんか。タバコを吸い始めたのは自分の意思、止めるのも自分の意思です。

 追記

 その後、1年過ぎての内視鏡検査で、胃のなかは鮮やかな紫色、ピロリ菌に完全に制圧されてしまっていました。これは2週間ほど、医者に勧められたクスリと食事療法で完治しました。いまでも続けている、2年毎の検査で異常は見つかっておりません。


我れ、生まれ出づる国を訪れる5=ポルト・アレグレ=杉村士朗前の記事 我れ、生まれ出づる国を訪れる5=ポルト・アレグレ=杉村士朗我れ、生まれ出づる国を訪れる6=ポルト・アレグレ=杉村士朗次の記事我れ、生まれ出づる国を訪れる6=ポルト・アレグレ=杉村士朗
Loading...