site.title

クエスチ=ルーラ政権支持率回復=トランプ関税への対抗措置に期待

2025年7月17日

ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領(Foto: Ricardo Stuckert / PR)
ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領(Foto: Ricardo Stuckert/PR)

 クエスチが16日に発表した世論調査によると、ルーラ政権に対する不支持率が53%で、支持率の43%を依然として上回るものの、前回より差が縮小し、評価は改善傾向にある。特に、南東部や高学歴層、中間所得層を中心に支持が回復しており、外交面でトランプ米大統領による50%関税への対抗措置を国民の多くが支持していることも、政権評価を押し上げる一因となっていると同日付G1など(1)(2)(3)が報じた。

 調査は7月10〜14日、全国の16歳以上の有権者2004人を対象に行われ、誤差は上下2%ポイント(PP)。

 地域別では、南東部で不支持と支持の差が32PPから16PPに半減。南部や中西部・北部は小幅な変動に止まった。北東部でのルーラ氏支持率は53%で、依然として地域別で最多だ。

 年齢層別では、35〜59歳の層で支持が増え、不支持との差が21PPから8PPに縮小。女性の間では不支持が49%、支持が46%と拮抗し、統計的な誤差内で均衡している。一方、16〜34歳では不支持が58%と高く、支持は38%に止まった。

 学歴別では、大卒者層の支持が33%から45%に上昇、不支持は64%から53%に減少した。中等教育(高校)修了者では不支持が62%と依然高く、支持は35%。初等教育修了(中卒)までの層では、支持が51%、不支持が42%だった。

 所得別では、月収2〜5最低賃金の層で支持と不支持の差が19Pから9Pに縮小。最貧層では支持49%、不支持46%と拮抗。5最低賃金超の高所得層では依然として不支持が61%と多数だ。

 宗教別では、カトリック信者の支持率が過半数の51%ととなり、不支持の45%を上回った。福音派では依然、不支持が69%と高く、支持は28%。

 また、トランプ米大統領による対ブラジル製品への50%関税措置については、72%が「誤り」とし、79%が「生活に悪影響を及ぼす」と回答。さらに、55%はルーラ大統領がBRICS首脳会議でトランプ氏を批判したことが関税引き上げの一因とみなしている。他方、53%はルーラ政権の報復的な関税措置を支持しており、63%はトランプ氏の「ブラジルと米国の貿易関係は不公平」という主張を否定している。

 さらに、66%が関税措置のニュースを知っており、57%はトランプ氏にはボルソナロ前大統領の法的問題を批判する権利はないと考えている。さらに、44%が今回の対立においてルーラ政権の対応を正当とし、84%は政府と野党が国益のために協力すべきだと答えた。

 政権全体の印象については、「良い」が28%、「悪い」が40%、「普通」が28%だった。


ゴイアス州でバスとトラックが衝突、5人が死亡前の記事 ゴイアス州でバスとトラックが衝突、5人が死亡米国商工会議所=50%関税は米国も圧迫=関税引き上げ停止を要請次の記事米国商工会議所=50%関税は米国も圧迫=関税引き上げ停止を要請
Loading...