カマスのかば焼き=レシピ紹介コーナー「いただきます」(53)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」

魚の種類も豊富なブラジル。淡白な美味しさを持つカマス(Bicuda)をかば焼きにすれば、身はふっくら、甘じょっぱい和風たれが白いご飯によく合います
【材料】2人分35レアル
カマス 小さめ1尾
小麦粉 適量
調味料 酒、みりん、醤油、砂糖 各大さじ2
カマスはタンパク質の多い食材。筋肉の形成や修復に役立ちます
【作り方】
1.カマスを食べやすい大きさに切る。魚屋やフェイラでカマスを購入する際、三枚おろしにしてもらっておくと調理が楽になります
2.カマスの切り身に小麦粉を薄くはたく
3.フライパンに多めに油をひき(分量外)、カマスの皮面を下にして中火で揚げ焼きにする
4.皮面に火が通ったらひっくり返す
5.両面に火が通ったらキッチンペーパーで油をふき取り、一旦火を止める
6.調味料の材料を混ぜ、フライパンに回し入れる
7.強めの中火でたれを煮詰め、たれがカマスに絡んだら完成
【料理上手チャレンジ!】
◆白いご飯にのせれば、かば焼き丼になります
《レシピ紹介コーナー「いただきます」》
「日本の家庭料理をブラジルで作る!」がテーマのレシピ紹介コーナー。日本の家庭料理は中華料理や洋食など多様な食文化をよく取り入れ、世界の味に溢れています。ぜひ皆さんも再現してみてください!サンパウロ在住の料理好きが集まる「SPDCs」協力。
