ジャパン・ハウス=2人のブラジル人女性が語る現代日本=日本文化と観光テーマに講演会
ジャパン・ハウスと在サンパウロ日本国総領事館は、18日(火)19時より、日本文化と観光をテーマにした講演会「私が見た日本:ラジオパーソナリティのマユミ・サム氏と通訳者アナ・リジア氏が語る現代日本」を開催する。参加無料だがBilheteria Express(https://pse.is/8cn47t)で事前オンライン登録が必要。
本講演では、日本を旅した経験を持つブラジル人女性二人が、それぞれの視点から「いまの日本」を紹介。ラジオパーソナリティとして知られるマユミ・サム氏は能登、金沢、東京をめぐった旅を通して得た発見や印象を語る。一方、幼少期を静岡県清水で過ごし、その体験を通訳の仕事につなげたアナ・リジア・ポゼッテ氏は、日本の生活文化や価値観について掘り下げる。
両氏はホスピタリティ、文化的な違い、日常に息づく伝統と現代性など、多様なテーマを取り上げ、日本に対する既存のイメージを解きほぐしながら、その魅力を立体的に描き出す。
マユミ・サム氏は三世としての視点から、日本文化をより多くの人々に届ける活動を続けており、アナ・リジア氏は日本語・日本文化に関する学術研究を一般向けに紹介するポッドキャスト「Komorebicast」を制作している。









