日系社会
援協イタペチニンガ病院=日本製トモグラフィー機導入=JICA、約280万レを助成
JICAの助成金プロジェクトで導入されたトモグラフィー機 サンパウロ日伯援護協会(援協)は9月26日...2023年10月11日
会員限定
『日本旅行記―伝統から現代へ』=出版記念イベント、21日に
アントン・シノブ・イケガミさん 日伯文化連盟事務局長のアントン・シノブ・イケガミさん(85歳・2世)...2023年10月11日
ANDEMO=整体基礎コースの授業開始=全36時間、受講生募集
基礎コースで座学を教える末定輝雄先生(最奥) ANDEMO(ブラジル東洋医学振興協会、本田ヤスノリ理...2023年10月11日
会員限定
小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=63
律子への手紙 しばらく御無沙汰してしまった。自活の道が拓らけてから便りするつもりでいたが、これでいい...2023年10月11日
会員限定
4世ビザ要件を一部緩和へ=「定住者」資格へ変更可に=「サポーターと帯同不可撤廃が理想」
日本からの報道によれば、日本の出入国在留管理庁は4世ビザの入国要件緩和、「定住者」資格の取得を可能に...2023年10月10日
会員限定
外国人材受入れ共生基本法制定を=小泉法相にNAGOMiが提言
小泉龍司法務大臣と外国人材共生支援全国協会の武部勤会長(NAGOMiサイトより) 一般財団法人・外国...2023年10月10日
会員限定
□街角ちょっと見□「ブラジルの日本食」の極み
客との濃厚な会話が〝持ち味〟の村上シェフ 弊紙10月3日付ブラジル万華鏡コーナーで報じた、ベージャ誌...2023年10月10日
会員限定
■訃報■陶芸家 中谷哲昇さん
中谷哲昇さん サンパウロ州モジ・ダス・クルゼス市コクエラ区在住の陶芸家中谷哲昇(あきのり)さんが9月...2023年10月10日
会員限定
小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=62
彼らは一本の大木に両側から斧を入れ、白いコッパを散らしながら駄じゃれとも媚びともつかない言葉を投げ合...2023年10月10日
会員限定
共鳴民謡大会2023盛況に=一つの大会として3年ぶり開催=本庄追分の伊藤武さん顕彰
本庄追分部門で優勝した伊計マリアナさん 共鳴(ともなり)民謡大会2023(海藤紀世共同代表)が9月3...2023年10月7日
会員限定
赤嶺園子『ブラジルへの移住』=沖縄戦から始まる壮絶な家族史
著書を持つ赤嶺さん 先ごろ出版された家族史『ブラジルへの移住』(赤嶺園子著)は壮絶な体験談から始まる...2023年10月7日
会員限定