ピザの都サンパウロ=日産31・4万枚⁉

世界ピザデーの10日、ブラジル・ピザ協会(Apubra)が、サンパウロ市では24年に31万4千枚超のピザが焼かれ、23年の19万955枚/日を64%上回ったと発表したと同日付G1サイト(1)が報じた。
また、サンパウロ州全体では1日に82・3万枚を焼いており、全国で焼かれたピザ250万枚の約3分の1がサンパウロ州で焼かれていたという。
この数には店頭販売とデリバリーの双方が含まれている。サンパウロ州はデリバリーの数でも全国1で、iFoodによると、24年は州全体で3600万枚のピザを配達している。今年も既に、1~6月で1900万枚を配達しており、昨年同期比で10%...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。