日本祭り=県人会ブース売り切れ続出=こだわりの郷土食に千客万来=「去年より良く売れた!」

ブラジル日本都道府県人会連合会(谷口ジョゼ会長)が主催する世界最大級の日本文化の祭典「日本祭り」(大間知アルフレッド実行委員長)が7月11日から3日間、サンパウロ市で開催され、昨年を上回る約19万人が来場し、郷土食などを提供した県人会ブースの多くが13日(日)昼過ぎには売り切れるなど、盛況のうちに幕を閉じた。13日晩の打ち上げの際などに取材した。
鳥取県人会の村信政幸会長によれば、「日曜15時には売り切れになりました。和牛牛丼は3日間で2500皿以上売れました。当地の和牛を300キロ仕入れ、事前に半解凍した状態で薄切りにするのが大変でした。電動ノコギリを購入し、2...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。