site.title

ドーナッツ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(60)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」

2025年11月13日

おやつの定番ドーナッツ。専用の成形型がなくてもコップとペットボトルキャップがあれば簡単に作ることができちゃいます!

【材料】 6個分 20レアル

小麦粉 150g

ベーキングパウダー 5g

卵 1個

牛乳 30g

砂糖 60g

バター 20g

揚げ油 適量

粉砂糖 適量

ドーナッツは高カロリーなので食べすぎないように注意しましょう

【作り方】

1.小麦粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるいにかける

2.ボウルに卵を解き、牛乳、砂糖を加えよく混ぜる。電子レンジでバターを溶かし、ボウルに加えて混ぜる

3.2に1を加え、ゴムベラで切るように混ぜる

4.生地をラップに包み、1時間ほど冷蔵庫で冷やす

5.生地を綿棒で1cmの厚さに伸ばし、コップの飲み口を使って円形のドーナッツ型に型抜きする。ペットボトルキャップを使って中心に穴をあける

6.160℃の油で片面3分ずつ揚げる

7.冷めたら粉砂糖をまぶして完成

【料理上手チャレンジ!】

◆粉砂糖のかわりに溶かしたチョコレートをコーティングしてもGOOD!



《レシピ紹介コーナー「いただきます」》
「日本の家庭料理をブラジルで作る!」がテーマのレシピ紹介コーナー。日本の家庭料理は中華料理や洋食など多様な食文化をよく取り入れ、世界の味に溢れています。ぜひ皆さんも再現してみてください!サンパウロ在住の料理好きが集まる「SPDCs」協力。

《LinkTreeはこちらから》


ベーコンポテサラ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(59)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」前の記事 ベーコンポテサラ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(59)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
Loading...