ブラジル・南米
BRICS拡大に苛立つ米国=制裁強化が結束促進の皮肉
国際秩序が激変する中、トランプ米大統領は、新興経済国グループBRICSを「反米的な国々の集団」と位置...2025年8月7日
会員限定
ボルソナロ氏自宅軟禁に=予備措置のネット接触理由に=息子たちやトランプは激怒
最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事は4日、予備措置中だったジャイール・ボルソナロ前大統領(自...2025年8月6日
会員限定
中国からの投資拡大加速=多様化し、新記録も更新
【既報関連】トランプ米大統領によるブラジル、中国両国への攻撃により、ブラジルへの中国人投資家の投資意...2025年8月6日
会員限定
50%関税=米国との鉱物資源連携で打開か=ハダジ財相、今週中に交渉へ
米国がブラジル産品に課す50%関税の発効を2日後に控えた4日、フェルナンド・ハダジ財相は、両国間で重...2025年8月6日
会員限定
グローボ=看板女性キャスターを突如解雇=反ボルソナロ的報道が原因か?
4日、国内を代表する女性ニュースキャスターとして注目されていたダニエラ・リマがテレビ大手のグローボ局...2025年8月6日
会員限定
コンゴーニャス空港=26年から国際線運航再開=商業航空再開は28年より
サンパウロ市コンゴーニャス空港が2026年に国際便の運行を再開させる見通しと、5日付フォーリャ紙(1...2025年8月6日
会員限定
リオ市=大気汚染が子供の死因?=西部3区での調査で判明
リオ連邦大学(UFRJ)とヴェイラ・デ・アルメイダ大学(UVA)の共同研究で、リオ市西部では大気汚染...2025年8月6日
会員限定
PIXが8月から米国で運用開始、国外で急速に普及=ブラジル人旅行者不自由せず
ブラジル中銀が開発、20年導入の即時決済システムのPIXが、金融サービスとテクノロジーが専門のフィン...2025年8月6日
会員限定