site.title

水島富士男氏に旭日双光章=サルバドールでの授与式に80人=同地日本祭りの大功労者

2025年4月25日

佐野浩明総領事から勲章を受け取る水島氏
佐野浩明総領事から勲章を受け取る水島氏

 在レシフェ日本国総領事館(佐野浩明総領事)は14日、管内のバイーア州都サルバドールにおいて、水島富士男ロベルト氏(在サルバドール日本名誉領事)に対する旭日双光章の勲章および勲記の伝達式を行なった。
 水島氏は、今では毎年数万人規模の来場者で賑わうようになった「サルバドール日本文化祭」を主催するサルバドール日伯文化協会(ANISA)の会長を15年間も務め、日本文化の紹介と普及に大きく貢献した。

伝達された勲記
伝達された勲記

 このイベントは、ブラジル日本移民100周年記念行事の一環として、2008年にサルバドールで初めて開催された。その後、徐々に規模を拡大してブラジル最大級の日本文化フェスティバルの一つとしての地位を確立した。
 水島氏は、バイア日伯文化協会連合会の会長就任時には「東北伯日伯文化協会統合フォーラム」を設立し、停滞していた関係団体の活性化と関係強化に貢献した。
 式典には、日伯の両政府関係者、サンパウロ市からブラジル日本文化福祉協会の石川レナト会長が駆けつけた他、地元の日系コミュニティーのメンバー、文化団体の代表者ら約80人が出席し、受勲の栄誉を称えた。


『戦後移住者名簿』を寄贈=JICAから移民史料館に前の記事 『戦後移住者名簿』を寄贈=JICAから移民史料館にブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(153)次の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(153)
Loading...