site.title

訃報=祥こう流松永悠楓宗家

2025年5月1日

 祥こう流吟舞道宗家の松永悠楓さんが4月30日、栃木県佐野市の特別養護老人ホームで高齢のため亡くなった。行年100歳。医者で娘の松永あゆみさんが経営する施設だ。
 祥こう流は明治期に創始された神刀流剣武術を源流として1966年に創始。同宗家が84年に初来伯し、その翌年にはブラジル支部が設立された。
 その流れの中で、日伯友好病院の建設の手伝いや、慈善公演を当地で行なって憩の園に寄付するなど、すでに10回ほど来伯。2015年4月に栃木県で開催された同流派総本部「創立50周年記念祝賀・感謝の会」には当地から10人が出席し、合舞を演じた。
 ブラジル支部の小林真登ル...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...